激しい運動による脛(すね)やふくらはぎの痛み
- お知らせ
- ブログ

こんにちは。
CARE HOUSE 戸塚です。
皆さんは、運動をした後に脛(すね)やふくらはぎが痛くなったことはありますか?また、最近運動を始めた方で、身体に起こり得る不調などを気にしていることはありますか?
今回は、走る・ジャンプするなどといった繰り返し動作を行うことによって生じやすい「シンスプリント」という症状についてご紹介します。
シンスプリントとは、脛骨に附着している骨膜という骨を覆う組織が炎症を起こすスポーツ障害のことを指し、運動中や運動後などに脛周りやふくらはぎに痛みが生じます。
痛みの特徴としては、初期段階では運動後や足を動かした直後に鈍痛・疼痛が生じ、段々と運動中に痛みを感じるようになり、進行していくと常に痛みが生じたり歩行が困難になる場合もあります。
シンスプリントは、脛骨過労性骨膜炎と呼ばれることもあり、長く走ったりジャンプしたりといったような激しい運動をしている人や久しぶりに運動をした人などが、脛周りの筋肉やふくらはぎに過度な負担をかけることで起こりやすいです。
このような痛みが起こってしまった場合は、まず安静にすることが重要になりますが、痛みが治っても再発の可能性もあるため、医師に相談することが推奨されます。
また、予防としては、筋肉の柔軟性をつけておくことと筋力をつけることが重要になります。
当院では、筋肉の柔軟性をつけるための施術はもちろん、筋力をつけるためのサポートも行なっています。
お身体に痛みが出た場合や不調が出た場合、その他気になることがあればいつでもご相談ください!
#骨盤矯正#全身整体#整体#小顔矯正#マタニティ#眼精疲労#ヘッドマッサージ#産後#ヘッドスパ#もみほぐし#肩甲骨#腰痛#筋膜リリース#ストレッチ#リラク#マッサージ#全力でストレッチ#姿勢矯正#猫背#頭痛#整骨院#マッサージ#肩こり#ヘッドスパ#学割U24#小顔#学割#戸塚#横浜#東戸塚#センター南#センター北#地下鉄#綱島#新綱島#日吉#元住吉#武蔵小杉#新横浜#東横線#茅ヶ崎#湘南#藤沢#SALE