梅雨時期の睡眠対策|顧客満足度95%の整体院なら戸塚・センター南・茅ケ崎・綱島のCARE HOUSE(ケアハウス)

TOPICS

新着情報

カテゴリー:

梅雨時期の睡眠対策

  • お知らせ
  • ブログ

こんにちは!
CARE HOUSE 戸塚です。

梅雨時期は睡眠の質が1年を通して一番落ちる時期とされています。

今回はこの時期ならではの睡眠対策をご紹介します。

梅雨時期の睡眠の質が落ちる原因は湿度です。
1年を通して夏より6月が一番湿度が高い時期になります。
普段は寝汗などの湿度を寝返りで調整しますが梅雨は部屋全体が湿度高くなるので調節が難しくなります。
その結果、寝苦しくなり睡眠の質が落ちます。

この時期の対策としてはまずは布団の湿度対策としてこまめに寝具のシーツを取り替えましょう!
匂いやカビ対策、汗の吸収の質に影響されます。
また、就寝前のカフェインは控えましょう。
リラックスが出来る身体作りとしてストレッチも効果的です。

新年度、GWと終わり疲れが出てくる季節ですが夏に向けて健康的な身体作りをしていきましょう。

CARE HOUSE 戸塚ではトレーニングメニューや筋肉の緊張を改善する深層筋治療があります。
お身体の状態に合わせてご提案させて頂きます。

皆様のご来院をお待ちしております。

#骨盤矯正#全身整体#整体#小顔矯正#マタニティ#眼精疲労#ヘッドマッサージ#産後#ヘッドスパ#もみほぐし#肩甲骨#腰痛#筋膜リリース#ストレッチ#リラク#マッサージ#全力でストレッチ#姿勢矯正#猫背#頭痛#整骨院#マッサージ#肩こり#ヘッドスパ#学割U24#小顔#学割#戸塚#横浜#東戸塚#センター南#センター北#地下鉄#綱島#新綱島#日吉#元住吉#武蔵小杉#新横浜#東横線#茅ヶ崎#湘南#藤沢

予約する