姿勢の改善/|顧客満足度95%の整体院なら戸塚・センター南・茅ケ崎・綱島のCARE HOUSE(ケアハウス)

TOPICS

新着情報

カテゴリー:

姿勢の改善/

  • お知らせ
  • ブログ

こんにちは。
CARE HOUSE戸塚です。

デスクワークなどで座る事が多くなり、姿勢が崩れてると感じてる方は少なくないと思います。
本日は姿勢維持に必要な筋肉と、トレーニングをお伝えします!

姿勢維持には
腹筋群、脊柱起立筋、腸腰筋、大臀筋、大腿四頭筋、大腿二頭筋(ハムストリング)、前脛骨筋、下腿三頭筋
上記の、抗重力筋と言われてる筋肉が不可欠と言われています。

その中で腹筋群と大臀筋、大腿二頭筋が弱くなりやすいです。
この筋肉が弱くなることで、骨盤の後傾が起こり猫背になりやすくなります。

腹筋や背筋と言われてイメージするトレーニングももちろん必要ですが、
プランク、リバースプランク、ヒップリフト
この3つを以前お伝えしたドローインを意識してやってみて下さい!
時間を長くやれる方が効果が高いです。

当院ではトレーニングをお伝えするだけでなく、実際にトレーニングをやって頂くメニューもございます。
ご不明点などございましたら気兼ねなくご相談ください!

骨盤周りの筋力を強化して、痛みの出ない姿勢作りをしていきましょう!

#骨盤矯正#全身整体#整体#小顔矯正#マタニティ#眼精疲労#ヘッドマッサージ#産後#ヘッドスパ#もみほぐし#肩甲骨#腰痛#筋膜リリース#ストレッチ#リラク#マッサージ#全力でストレッチ#姿勢矯正#肩こり#学割U24#小顔#学割#戸塚#横浜#東戸塚#センター南#センター北#地下鉄#綱島#新綱島#日吉#元住吉#武蔵小杉#新横浜#東横線#茅ヶ崎#湘南#藤沢

予約する