腰痛予防!|顧客満足度95%の整体院なら戸塚・センター南・茅ケ崎・綱島のCARE HOUSE(ケアハウス)

TOPICS

新着情報

カテゴリー:

腰痛予防!

  • お知らせ
  • ブログ
  • 腰痛

こんにちは!
CARE HOUSE 戸塚です!

インナーマッスル(腹横筋)について話していきたいと思います。

腹横筋は、主に下位肋骨を下に引く動作、腹腔内圧を高める動作、体幹を屈曲させる動作をサポートしています。中でも腹腔内圧を高める点は腹横筋が非常に重要な役割を担っています。また、腰のくびれを作る筋肉としても腹横筋は活躍しており、スマートかつ男らしいボディを作るためや女性らしいくびれを作る為には腹横筋は欠かせない存在といえるでしょう。

腹横筋の役割でも説明した通り、腹横筋は体幹の動作や見た目に大きな影響を与える筋肉です。
深層筋になるため、腹直筋などの表面近くにある筋肉に比べ鍛えにくい筋肉ですが、しっかりと鍛えれば基礎代謝の向上、スムーズな動作、トレーニングフォームの安定、骨盤の安定、姿勢維持など様々なメリットを期待できるでしょう。
また、内臓に巻きつく形で存在している筋肉なので、快便・臓器位置の安定などにも影響を及ぼしています。

腰痛など骨盤の歪みによって起こることが多くあります。その骨盤を安定させてくれるので腰痛予防にもとても大事です。

#骨盤矯正#全身整体#整体#小顔矯正#マタニティ#眼精疲労#ヘッドマッサージ#産後#ヘッドスパ#もみほぐし#肩甲骨#腰痛#筋膜リリース#ストレッチ#リラク#マッサージ#全力でストレッチ#姿勢矯正#肩こり#学割U24#小顔#学割#戸塚#横浜#東戸塚#センター南#センター北#地下鉄#綱島#新綱島#日吉#元住吉#武蔵小杉#新横浜#東横線#茅ヶ崎#湘南#藤沢

予約する