インナーマッスルの重要性|顧客満足度95%の整体院なら戸塚・センター南・茅ケ崎・綱島のCARE HOUSE(ケアハウス)

TOPICS

新着情報

カテゴリー:

インナーマッスルの重要性

  • ブログ

こんにちはCARE HOUSE戸塚です。

皆さんはこのような経験はありませんか?
動いていると感じないのに、同じ体勢で立ち止まっていたり座っていると姿勢が崩れて疲れや痛みが出てしまう。

もしかするとインナーマッスル不足かもしれません!!

 

そもそも筋肉には大きく分けて2種類あります。
・アウターマッスル
(瞬発的な力を出す事にむいており、持久力が少ない)

・インナーマッスル
(姿勢を維持し続けたり、体を安定させる力を持っていて、瞬発的な力は少ない)

インナーマッスルは縁の下の力持ちのような存在の筋肉で主に関節の安定や姿勢維持に役立ちます。
体全体にある筋肉ですが、主にお腹周りにあるインナーの筋肉(イメージは腹巻きのよつな)をしっかり鍛えていく事でサポートしてくれます。

そして日常生活で絶えず使われている事で筋肉を常に意識している事と変わらない為、代謝が上がりお腹周りをスッキリさせる事にも繋がります。

ここで忙しくても簡単にインナーマッスルを意識して日常を過ごす事のできる簡単なトレーニング「ドローイン」をお伝えします。
お臍より下の下腹部をペコッと凹ませます。
その状態を維持したまま、呼吸は止めずに歩いたり、座ったりといつも通りの動きをするだけでオッケーです!
イメージとしては、ボタンを閉めたままズボンを履く時にお腹を凹ませた経験がある方がいらっしゃると思いますが、その時のような動きになります。
分かりやすい目安はTシャツなどにシワができておらずピンっと張っている状態になっていればこれもまたインナーに力が入って姿勢が真っ直ぐになっている証です。

※お腹に力を入れるあまり、腰が反ってしまったりするなど、フォームが崩れてしまうと腰痛を招く事があります。
分かり辛い方はご相談だけでも構いませんので遠慮なく当院までご連絡下さい。

#骨盤矯正#全身整体#整体#小顔矯正#マタニティ#眼精疲労#ヘッドマッサージ#産後#ヘッドスパ#もみほぐし#肩甲骨#腰痛#筋膜リリース#ストレッチ#リラク#マッサージ#全力でストレッチ#姿勢矯正#猫背#頭痛#整骨院#マッサージ#肩こり#ヘッドスパ#学割U24#小顔#学割#戸塚#横浜#東戸塚#センター南#センター北#地下鉄#綱島#新綱島#日吉#元住吉#武蔵小杉#新横浜#東横線#茅ヶ崎#湘南#藤沢#雨の日#梅雨#SALE#キャンペーン

予約する